遙か6のゲームもコンプしまして、どっぷりハマり、現在ぽちぽち感想文を打っています。
順番は前後しますが、どうしても漫画版について叫びたくなったので、久々に浮上して参りました。
順番は前後しますが、どうしても漫画版について叫びたくなったので、久々に浮上して参りました。
PR
今年は私にしては結構ハイペースで観劇をしているのですが、レポが貯まる一方で…。
書きかけの下書きを、そのまま出します。すみません…。
お久しぶりです!
カラオケの鉄人×遙かが、とうとう明日までですね。
私は友達と1回、一人で3回行きまして、ドリンクは計10杯飲みました。
高杉さん。
生姜とコーヒーと言う取り合わせに、愛を試されているような、覚悟を問われているような気がしました。そんなところまで、高杉さん…。
生姜味がしますが、全体的な印象としては甘いコーヒーでした。
柊。
ブルーキュラソー自体の味をよく知らないため、何かの風味のアイスティーという印象。
たまたまかもしれませんが、味が薄かったです。
勝真さん。
ごく普通においしいソーダでした。
将臣くんを注文したら緑色が来た!?譲くんと間違えたか!?と思いながら飲んだら、どうやら友雅さんだったようで。ガムっぽい味でした。
コースターに気を取られていて、違うことに気付いたのが、完全に店員さんが去った後で、呼び戻すのも面倒だったので、そのまま飲んでしまいました。
チナミくん。
ブラッドオレンジは、普通のオレンジと味が違うのですね!?と知りました。おいしかったです。
桜智さん。
私が飲んだ中では、一番甘かったです。キウイは、割と分かりにくいです。
アーネスト。
底の方に細かいゼリーが入っているのが、とても好きでした。
今度こそ将臣くん。
私の味覚だと、チェリープラス何かという以上のことは判別がつきませんでしたが、味は好みでした(^^;)
天真くん。
この色で柚子蜜味なので不思議な感じはしますが、居酒屋へ行くと高確率で柚子蜜サワーを注文する私としては、好きな味です。
泰継さん。
前回アイス3杯が辛かった反省を踏まえ、最後はホットを注文。
味も、お腹にも優しかったです。
引いたコースターを並べてみました。
アーネストと天真くんのときは、ドリンクを同じ絵が来て「お!」となりました。
遙か2は全く出なかったりしましたが、絶対に推しメンのコースターは狙わないぞと心に決めていたので、大人しく諦めます。
ドリンクで一番好きだったのがアーネスト、ちょっと苦手だったのが高杉さんでした…。
コラボルームに未練がないと言ったら嘘になりますが、ドリンクだけでも、とても楽しかったです。
ところで、1月11日時点で、楽曲配信情報が「coming soon」のままなのですが、どうなるのでしょうかw
もともと遙か曲はほぼ配信されていると思うので、何を配信予定だったのやら…。
個人的には、「驟雨の迷い子」と「無限の一滴」希望ですが、まずないですよね~;
カラオケの鉄人×遙かが、とうとう明日までですね。
私は友達と1回、一人で3回行きまして、ドリンクは計10杯飲みました。
生姜とコーヒーと言う取り合わせに、愛を試されているような、覚悟を問われているような気がしました。そんなところまで、高杉さん…。
生姜味がしますが、全体的な印象としては甘いコーヒーでした。
ブルーキュラソー自体の味をよく知らないため、何かの風味のアイスティーという印象。
たまたまかもしれませんが、味が薄かったです。
ごく普通においしいソーダでした。
コースターに気を取られていて、違うことに気付いたのが、完全に店員さんが去った後で、呼び戻すのも面倒だったので、そのまま飲んでしまいました。
ブラッドオレンジは、普通のオレンジと味が違うのですね!?と知りました。おいしかったです。
私が飲んだ中では、一番甘かったです。キウイは、割と分かりにくいです。
底の方に細かいゼリーが入っているのが、とても好きでした。
私の味覚だと、チェリープラス何かという以上のことは判別がつきませんでしたが、味は好みでした(^^;)
この色で柚子蜜味なので不思議な感じはしますが、居酒屋へ行くと高確率で柚子蜜サワーを注文する私としては、好きな味です。
前回アイス3杯が辛かった反省を踏まえ、最後はホットを注文。
味も、お腹にも優しかったです。
アーネストと天真くんのときは、ドリンクを同じ絵が来て「お!」となりました。
遙か2は全く出なかったりしましたが、絶対に推しメンのコースターは狙わないぞと心に決めていたので、大人しく諦めます。
ドリンクで一番好きだったのがアーネスト、ちょっと苦手だったのが高杉さんでした…。
コラボルームに未練がないと言ったら嘘になりますが、ドリンクだけでも、とても楽しかったです。
ところで、1月11日時点で、楽曲配信情報が「coming soon」のままなのですが、どうなるのでしょうかw
もともと遙か曲はほぼ配信されていると思うので、何を配信予定だったのやら…。
個人的には、「驟雨の迷い子」と「無限の一滴」希望ですが、まずないですよね~;
遙か3感想文(?)は、かなり多くなってしまいましたね。
ただ、細かい萌えがたくさんある人は書きやすく、どんなに好きでも、全体のストーリーが良い!!という人は一言書いたら手が止まる…という具合でして。
全体的に、本当に素晴らしい作品でした。
納得の名作です!!
ただ、細かい萌えがたくさんある人は書きやすく、どんなに好きでも、全体のストーリーが良い!!という人は一言書いたら手が止まる…という具合でして。
全体的に、本当に素晴らしい作品でした。
納得の名作です!!