感想の続きです。
ネタばれあります!
チナミくん
いや~…。マコトさんの設定が辛過ぎまして…。
チナミルートをプレイすると、天海に対し殺意が湧きますが、チナミくんはそれを乗り越えて行ったのですよね…。序盤に比べ、随分大きくなりました。
恋愛に関しては、シャイで奥手で、事あるごとに都と総司さんに邪魔をされているのが微笑ましかったです。
都やアーネストにからかわれやすいのは気の毒ですが、やり取りが面白いので、今後も是非(笑)
未熟さも目立ちますが、自分にも他人にも厳しい真面目さが好きです。
いや~…。マコトさんの設定が辛過ぎまして…。
チナミルートをプレイすると、天海に対し殺意が湧きますが、チナミくんはそれを乗り越えて行ったのですよね…。序盤に比べ、随分大きくなりました。
恋愛に関しては、シャイで奥手で、事あるごとに都と総司さんに邪魔をされているのが微笑ましかったです。
都やアーネストにからかわれやすいのは気の毒ですが、やり取りが面白いので、今後も是非(笑)
未熟さも目立ちますが、自分にも他人にも厳しい真面目さが好きです。
総司さん
感情が読めない…というより、あまりない人です。
山南さんの事件は結構なトラウマになっていそうですが、何かきっかけがあって心を閉ざしたような設定は見当たりませんでした。何故、感情があまりないのか大変気になるところです。
近藤さんの命令が全てだった総司さんに、自分の意志が目覚めていく、というストーリーですが、ラスボス戦後にゆきと行くのではなく、新選組に戻ってくれたのが嬉しかったです。
ただ、EDの総司さんは、どの時点で新選組から離れたのか、体調はどうなのか、どうやって時空を越えたのかなど疑問もたっぷりあります…。
ゆきを好きだと自覚してからの総ゆきが、むずがゆくなるほど可愛かったです。
PR