忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/19 14:03 |
遙か3 リズ先生

リズ先生編。
ネタばれです



リズ先生

1周目の福原で、リズ先生が帰って来ず、陣の前で待って、それでも帰って来ず、九郎さんに対してぽろっと「先生が帰って来ないなんて、認めたくないのに!」と言ってしまう場面が、遙か3で大泣きした初めのシーンでした。

それにしても、まさか失踪し、あんなに早くルート完全分岐するとは…!!

リズ少年は、命の恩人の望美に再び出会い、今度は助ける為に、修業に明け暮れる。
ところが、いざその時が来ると、決まって望美は死に、何度も運命の上書きをする。

何度も運命を上書きして、それでも変えられない運命に苦しんでいたのは、誰よりもリズ先生自身だった。
何人もの望美の死を見て…。


鬼の一族は、相変わらず人々に忌み嫌われている世界。
特に、星の一族の取り乱しっぷりが、悲しかったです…。
確かに、かつて鬼の一族から京を守った神子に仕えた藤姫の子孫ならば、当たり前の反応かもしれません。とは言え、もはや京の人々と敵対する気もなく、ひっそりと暮らす一族に対して、あまりにも…。
本人は、気にしていないように言いますが、望美を巻き込まないように配慮することこそ、傷付いている何よりの証拠。

このエピソードがかなりぐっさりきた分、後日談がとても好きだったりします。
鬼退治をしようと山に迷い込んだ武士が、リズ先生と望美の庵で怪我を療養して帰った後、「鬼などいない」と言うようになる。
「鬼」と呼ばれる一族。もはや一族の名称として定着している「鬼」。
だけど、普通の人として、穏やかに過ごせたらいいのに、と願わずにはいられません。

…歴代遙かをプレイすると、なかなか上手くいかないのが分かってしまいますが…;
PR

2014/09/23 11:20 | Comments(0) | 遙か

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<遙か3 白龍、銀、朔、知盛 | HOME | 遙か3 敦盛>>
忍者ブログ[PR]