遙かなる時空の中で2舞台、12日昼公演を一人で観に行ったのですが、何とお隣の席の方に、コレクション生写真の勝真さんを頂いてしまいました!!
どうやら、ダブってしまったからだそうなのですが…本当にありがとうございます!
自分で買うと、八葉以外ばかりになってしまうのです…。
さてさて、またもやざっくりとですが、12日版レポ参ります!ネタバレです。
後日、もう少し書けたらいいなあ。
・惨魏が泰継さんに言わせた台詞「あきらめないで!私はあきらめない。だから、教えてください…!」
・惨魏が衣裳のトカゲと蛇の名前を付けてた(笑)
・翡翠さん、3回噛みましたよね
・翡翠さんが、流星錘の扱いが上手くなってるー!!
・泉水さん、彰紋君と逃げていた花梨ちゃんが戻ろうと言い出した時の台詞が変化!!「八葉の皆と力を合わせれば、京を守れると思うの」
はじめは確か、「私だけ守られてなんかいられない」的なことを言っていたはず。
・1回目はイサト君がツンツン過ぎて怖いと思いましたが、注意深く見ていれば、やはり正義感や優しさも描かれているのが見受けられ、ホッとしました。「怪しい奴」である花梨ちゃんに「早く逃げろ!」と言って自分たちは残って戦ってたり…。
・邪香妃「荒れているな…」
惨魏「何が?お肌?折り返し地点はもう過ぎてるもんね」
邪香妃「京の気だ」
・このアドリブの後現れた紫姫は、花梨ちゃんを心配して声を震わせていたのではなく、笑っていたとしか思えない…(笑)
○マルチED勝真さん
まさか、2回しか見られないのに、青龍を制覇出来るとは思っていませんでした。
というわけで、興奮しすぎて肝心の内容が記憶から飛んでいます…。
ですが改めて、桜を背景に二人が向かい合い、シルエットとなって消えていく演出は鳥肌もののかっこよさですよ!!
○カテコ
・玄武→社交ダンスで、泉水さんが回る
・白虎→翡翠さんが幸鷹さんをお姫様だっこ!
・朱雀→イサト君が彰紋君をおんぶして登場
・青龍→普通に出てきたので、かっこよくキメる気か?と思っていると、勝真さんが頼忠さんの背中に飛び乗った…!
・アクラム&シリン→二人で拳をガっと合わせて、シャキーンという感じ(意味不明ですね、すみません)
・千歳&邪香妃&惨魏→前禍虫ともやっていた、ちょーん…て感じに伸びるアレ
今回のカテコは全体的に真面目路線かと思っていたので、今日はたっぷり遊んでもらえて、嬉しいを通り越して、感動しました!!
○音止め
・花梨ちゃんが出てくる
→千歳を呼ぶ
→二人でジャンプ!
→ぴこっ(止まらなかった)
→残りの女性キャスト登場
→全員でジャンプ!
→どーん…
○ロシアン挨拶紫姫
・喋り方や仕草が、役に入っているときとほとんど変わらなかった…!まんま紫姫!!
・泣いてる…聞くところによると毎回泣いてるらしい
・「メイクさん、衣装さん、音響さん、照明さん…あとなんか色々…」←なんかってまとめられた人が居そうですよ(笑)
・はけるとき、まだテンパってる感があり、シリンが手を差し伸べてあげてたのが微笑ましかったv
・今回は、そのあと改めて全員が登場…怨霊が2人足りない!?
・一人が呼びに行き、なんとか揃います(笑)
・花梨「本日は、ありがとうございました!!」
・今度こそ、終わり…
○アナウンス
開演前①→物販に居て聞き逃しました…
開演前②→翡翠さん
休憩→勝真さん
終演後→イサト君「怨霊にも気をつけて帰れよ!」
○義援金は、頼忠さん、イサト君、泰継さん
とっても素敵な舞台でした!!