忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/22 05:20 |
Sprash

Sprash夜の部に行ってきました!私にとって、人生初ライブ!!

いやー、楽しかったです!
初っ端から誠治郎さん作詞作曲の新曲「はじまりの場所」で、テンション急上昇でした。
「Supple」も私は初めて聞きましたし、根本さん作詞作曲という「砂時計」も聞けましたしv
今回は、カバー曲で「エ/ロ/テ/ィ/カ/セ/ブ/ン」「ペ/ガ/サ/ス/幻/想」も歌ってしまっていました。曲がまだ少なめなAshならではですね(笑)

以下、箇条書きです。
・トークから歌モードに切り替わり、前奏が流れ出すも…何かループしていません?
一旦演奏を止めると、「今のは、Ashの新曲『タイムマシンもどき』です。決して、治郎さん(ギターの人)がトラブルを抱えてたりしません!」

・「Life」で、根本さんが音を外している気が…。「ちょっと止めていい?」と根本さん。
「今の光差してないよ!」「全然入れなかった!」と言う根本さんに対し、「どうせ俺が悪いんですー」と開き直ったらしい誠治郎さん(笑)
前奏で誠治郎さんがギターの音を外していたようです(ライブとCDは違うので、私は気づきませんでした)。

・失礼ながら、治郎さん、ベースの響さん、ドラムのSyunさんは伴奏くらいにしか思っていませんでしたが、いろいろと面白い方々でした。

・アンコールでは、入り口で配られた紙に書いてあった通り、Ashのお二人の誕生日サプライズ。根本さんの「Real」の言葉に反し、流れ出す曲は「ハッピーバースデー」(笑)
根本さん「またやって貰えるとは思わなかったよ」
やはり、昼もありましたか…。

・2回目アンコールでは、何がいいか聞かれ、まさかの「ペ/ガ/サ/ス/幻/想」コール!
根本さん「トリを人の曲で飾るっていうね。でもそれも前代未聞でいいかもね」
ですがここで、「もう一曲!」の声が。そんなわけで、「ペ/ガ/サ/ス/幻/想」「はじまりの場所」で、締めとなりました。もう一曲コール、ナイス!!


ひとまず、今回の反省は、ドリンクは始まる前に飲みきって、両手を空けるべしということですね(苦笑)

ところで、「ごいすー」って何でしょうか…?

PR

2010/04/11 19:06 | Comments(2) | その他舞台・役者さん関係

コメント

「ごいすー」
ごいすー
”すごい”ー・・・?
私もよく分かりませんが、なんとなく並べ替えてみました。

posted by 奈緒 at 2010/04/17 00:12 [ コメントを修正する ]
コメントありがとうございます!
3名の方が書いてくださいましたが、「ごいすー」は、「すごい」のようですね~。
ひとつ物知りになりました!(?)
posted by ゆーり at 2010/04/24 06:24 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<特別編 | HOME | カラオケ>>
忍者ブログ[PR]