BARAGA-鬼ki再演は、9日に観てきましたが、レポを書こうとすると、ただのネタバレにしかなりそうもありませんので、まだ黙っています☆
私は、1回しか観られませんでしたが、とりあえず布教は成功しました!
特別新撰組好きなわけでもなく、舞台も全く観ない部活の友人から、突然「全労災会館に侵入した」とのメールが届き、「何いいぃ…っ!?」という感じでした(笑)。
そして、大いに楽しんでくれたようで、大変嬉しいです。
以下、初演も観ていない方は、ネタバレ注意です。
まず、殺陣がかっこいい!と連発していましたね。その分、スローモーションは、あまり好みではなかったようです。
また、前半近藤さんが銀/魂のキャラに似てたと言われたのですが、以前DVDを貸した他の友人にも同じことを言われました。私は読んでいませんが、そうなのでしょうか?
あとは、沖田さんと平助の斬り合いで目頭が熱くなり、源さんが周平を庇って死ぬところで、涙腺が崩壊した、と。
やっぱりあそこは、来ますよね…。
沖田さんと原田さんのキャラが被っているのでは?と言われたのは意外でしたが、確かに具体的な反論はできませんでした…あれ?結構違う気がするんだけどなぁ。。。
全体的には、かなり気に入ってくれたようで、また何か舞台を観たいようなことを言っていました。
因みに男性なのですが、開場待ちのときの「周り女性ばっかりでおれ不審者…」のメールは笑いました。
そんな彼、チラシを見て薄桜鬼が気になったようですが、「それ、原作乙女ゲームだから、BARAGA-鬼kiより女性ばっかりだと思うよ」と言っておきました(笑)。
そういえば、DVDを貸した方の人は桂さん、今回行ってくれた人は平助がお気に入りのようで…案外土方さん意外の人が好きになるが多いですね。
桂さんが好きだと言っていた人も誘いたかったのですが、滝田さんじゃないのを本当にがっかりしていたので、誘えませんでした;
でも皆、舞台って良いでしょ!?
私は、1回しか観られませんでしたが、とりあえず布教は成功しました!
特別新撰組好きなわけでもなく、舞台も全く観ない部活の友人から、突然「全労災会館に侵入した」とのメールが届き、「何いいぃ…っ!?」という感じでした(笑)。
そして、大いに楽しんでくれたようで、大変嬉しいです。
以下、初演も観ていない方は、ネタバレ注意です。
まず、殺陣がかっこいい!と連発していましたね。その分、スローモーションは、あまり好みではなかったようです。
また、前半近藤さんが銀/魂のキャラに似てたと言われたのですが、以前DVDを貸した他の友人にも同じことを言われました。私は読んでいませんが、そうなのでしょうか?
あとは、沖田さんと平助の斬り合いで目頭が熱くなり、源さんが周平を庇って死ぬところで、涙腺が崩壊した、と。
やっぱりあそこは、来ますよね…。
沖田さんと原田さんのキャラが被っているのでは?と言われたのは意外でしたが、確かに具体的な反論はできませんでした…あれ?結構違う気がするんだけどなぁ。。。
全体的には、かなり気に入ってくれたようで、また何か舞台を観たいようなことを言っていました。
因みに男性なのですが、開場待ちのときの「周り女性ばっかりでおれ不審者…」のメールは笑いました。
そんな彼、チラシを見て薄桜鬼が気になったようですが、「それ、原作乙女ゲームだから、BARAGA-鬼kiより女性ばっかりだと思うよ」と言っておきました(笑)。
そういえば、DVDを貸した方の人は桂さん、今回行ってくれた人は平助がお気に入りのようで…案外土方さん意外の人が好きになるが多いですね。
桂さんが好きだと言っていた人も誘いたかったのですが、滝田さんじゃないのを本当にがっかりしていたので、誘えませんでした;
でも皆、舞台って良いでしょ!?
PR