先日、拙宅は1万打突破したようです。いつもいらしてくださる皆様のおかげです!
ありがとうございます!!
ひとつ、私的に悲しいお知らせがありまして…
…10000の方のリクエストはありませんでした。
ですので、10001を踏んだ方、もしよろしければリクエストしてください!!
さて、遙かとうとう完結しましたね!
以下、感想です。
マイナス寄りですのでご注意ください。
(基本的に私は、ネット上で悪いことを書かない主義ですが、今回だけは精神的ダメージが大きかった)
ありがとうございます!!
ひとつ、私的に悲しいお知らせがありまして…
…10000の方のリクエストはありませんでした。
ですので、10001を踏んだ方、もしよろしければリクエストしてください!!
さて、遙かとうとう完結しましたね!
以下、感想です。
マイナス寄りですのでご注意ください。
(基本的に私は、ネット上で悪いことを書かない主義ですが、今回だけは精神的ダメージが大きかった)
あまりにも予想を裏切られていたため、暫く呆然としてしまいました。
まさか、頼久さんの現代EDだなんて、どうして予想できましょうか…。
私は頼久さんが好きです。
頼久×あかねも決して嫌いではありません。
…しかし、読後に残ったのはショックだけでした…。
確かに頼久さんにフラグが立っている感じがありましたが、何がショックかというと、おそらく「あかね」と呼び捨てにしてしまったところではないかと…。
私は基本的に予測しなかった事態になる話が大好きですが、遙かに関しては、驚きを求めていませんでした。本音は、ノーマルEDで幕を閉じて欲しかったです。
気分的に、「失恋したらこんな感じかもしれない」と思っています。すると、原因は「あかね」ではありませんね…?
…あまり悪いことのみを書いてもアレですので、良かったことも書きます。
まず、表紙、巻頭カラー、付録用書き下ろしイラストが美麗です。これはいくらでも眺めていられますv
次に、振られてはいますが、泰明さんはなかなかおいしいのではないでしょうか。かわいいです!
そして、アニメED曲の歌詞の引用が凄く良かったです!
とりあえず、10年間お疲れ様でした。ありがとうございました。
最後に一言。
このまま遙か2を連載してしまえばいいと思います。
まさか、頼久さんの現代EDだなんて、どうして予想できましょうか…。
私は頼久さんが好きです。
頼久×あかねも決して嫌いではありません。
…しかし、読後に残ったのはショックだけでした…。
確かに頼久さんにフラグが立っている感じがありましたが、何がショックかというと、おそらく「あかね」と呼び捨てにしてしまったところではないかと…。
私は基本的に予測しなかった事態になる話が大好きですが、遙かに関しては、驚きを求めていませんでした。本音は、ノーマルEDで幕を閉じて欲しかったです。
気分的に、「失恋したらこんな感じかもしれない」と思っています。すると、原因は「あかね」ではありませんね…?
…あまり悪いことのみを書いてもアレですので、良かったことも書きます。
まず、表紙、巻頭カラー、付録用書き下ろしイラストが美麗です。これはいくらでも眺めていられますv
次に、振られてはいますが、泰明さんはなかなかおいしいのではないでしょうか。かわいいです!
そして、アニメED曲の歌詞の引用が凄く良かったです!
とりあえず、10年間お疲れ様でした。ありがとうございました。
最後に一言。
このまま遙か2を連載してしまえばいいと思います。
PR
コメント
あれ…?この記事、折りたたんだところから文字サイズが違いますね;
お久しぶりです!
「あかね」に違和感があると同意してくださる方は、かなり多いですね~。現代に馴染まない言葉でも、「あかね殿」の方が頼久さんっぽいですよね。
頼久さんEDは、前触れがもう少しあればよかったのですが、とにかく驚きすぎて、素直に喜べない自分がいました…。いえ、前触れはあったのですが、もっとこうくっきりと…。
このまま遙かシリーズを連載とは考えにくいですが、そうなったらいいですよねv
特に、アクラム・シリンのラストシーンを見ると、2につながる!と思ってしまいます。
お久しぶりです!
「あかね」に違和感があると同意してくださる方は、かなり多いですね~。現代に馴染まない言葉でも、「あかね殿」の方が頼久さんっぽいですよね。
頼久さんEDは、前触れがもう少しあればよかったのですが、とにかく驚きすぎて、素直に喜べない自分がいました…。いえ、前触れはあったのですが、もっとこうくっきりと…。
このまま遙かシリーズを連載とは考えにくいですが、そうなったらいいですよねv
特に、アクラム・シリンのラストシーンを見ると、2につながる!と思ってしまいます。
posted by ゆーり at
2009/12/13
22:31
[ コメントを修正する ]
私も読みましたよ。遙か最終回。
あの「あかね」は違和感ありますよね・・・^^;2・3度見返してしまいましたよ。
でも頼久さんEDは見れて良かったです。(正直、読者側を考えて誰ともくっつかないのではないかと期待していなかったもので・・・)
この調子で2と3と4の連載して欲しいものですね。