先日、部活のM君と、大掃除しなきゃ、部屋散らかってるな~、という会話をしていた時のこと。
M「本とかで散らかってるの?」
ゆ「本…は、あんまり無いかな」
M「机の上に走り書きとか?」
ゆ「ちょっとあるね~」
M「女の子がいっぱい出てくるゲームとか攻略本とか攻略サイトを開いたパソコンとか」
ゆ「う~ん、それもあんまり無いかな」
M「どっちかと言うと、美少年がいっぱい出てくるのとか」
ゆ「どっちかって言うとね~」
M「どっちかと言うとね。で、美少年同士絡んでるとか?」
ゆ「それは無い!!」
私、基本ノーマル脳ですから。
いや、何やら妙に焦ってしまいました…。
ところで、先週あたり、カウントダウン1日前に絵を入れておきました。流れてしまっていますが、気が向いたら、見てみてください。
PR
映画ス/ラ/ッ/カ/ー/ズは、誠治郎さんもベッキーも出演しているので、是非とも観たいと思っていましたが、日没後の渋谷を一人歩く勇気がありません…。
諦めそうな気がしてきました(。。;)
書き忘れていましたが、朧草紙のDVDは、発売日に限定版を買いましたよ!
ただ、ネタバレ防止のために、特典映像すら見ていません。早く見たい…!!
諦めそうな気がしてきました(。。;)
書き忘れていましたが、朧草紙のDVDは、発売日に限定版を買いましたよ!
ただ、ネタバレ防止のために、特典映像すら見ていません。早く見たい…!!
当りました。
VISUALBOY BLUSH Vol.2の、ナリさん&誠治郎さん&ゲンゴロウさんサイン入りチェキ。
………
…………
………………
嬉しすぎる…!!!
私って物凄くくじ運いいですよね…!?
VISUALBOY BLUSH Vol.2の、ナリさん&誠治郎さん&ゲンゴロウさんサイン入りチェキ。
………
…………
………………
嬉しすぎる…!!!
私って物凄くくじ運いいですよね…!?
今日は、土方歳三資料館に行ってきました。一人で…。
明日5月5日は土方さんのお誕生日で、5月11日は命日、しかも没後140周年というわけで、何やら運命を感じ、見に行くしかあるまいと思い立った次第でございます。和泉守兼定も展示中ですし。
文字資料に関しては、正直ほぼ読めなかったのですが、豊玉発句集では見覚えのある句もあったりと、なかなか楽しめました。読めないなりに、好きな筆跡だなー、とか…。
感想は書きづらいですが、鎖帷子や木刀、刀を見ながら思いを馳せてきました。
受付では、洋装の土方さんと榎本さんがお迎えしてくださいました。お二人は、ミスター土方と、ミスター近藤の方だそうです。わざわさ榎本さんにせずとも…と思うのですが…。
BARAGA-鬼ki-の感想は、まだ打っています。長くなりそうです…。
明日5月5日は土方さんのお誕生日で、5月11日は命日、しかも没後140周年というわけで、何やら運命を感じ、見に行くしかあるまいと思い立った次第でございます。和泉守兼定も展示中ですし。
文字資料に関しては、正直ほぼ読めなかったのですが、豊玉発句集では見覚えのある句もあったりと、なかなか楽しめました。読めないなりに、好きな筆跡だなー、とか…。
感想は書きづらいですが、鎖帷子や木刀、刀を見ながら思いを馳せてきました。
受付では、洋装の土方さんと榎本さんがお迎えしてくださいました。お二人は、ミスター土方と、ミスター近藤の方だそうです。わざわさ榎本さんにせずとも…と思うのですが…。
BARAGA-鬼ki-の感想は、まだ打っています。長くなりそうです…。