忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/22 18:52 |
THE LIGHT

大分時間が経過しましたが、「THE LIGHT」のレポを書きました!
かなり端折りつつ書いたのに、相変わらずの長文です。そして、うろ覚え満載です。

ネタバレ全開で参ります!

時間になり、音楽が鳴りはじめた途端に笑いが起こったので、何だろう?と思いましたが、ド/ラ/ゴ/ン/ボ/ー/ルの曲だったようです(サビになってやっと判った)。本日のゲストであるベッキーが全身を使って熱唱しています!リズムに合わせて頭をぶんぶん振っていました(笑)。
歌い終わると、≪消灯しました。次の部屋へ、お進みください≫というアナウンスが聞こえ、3つの扉が開きます。ベッキーは壁に設置された「小道具入れ」にマイクを仕舞い、1つの扉をくぐって行きます。

次にやって来た後藤秀樹(英司さん)と、その次に入って来た牧美津夫(タッキーさん)の会話で、これがゲームであることが判明。参加費が貰え、優勝者には3億円が出ると言います。
ゲームとは、各部屋のライトを消すことで次の部屋へ進んで行き、ゴールするというもの。参加者の特定の感情に反応して、ライトは消えます。

秀樹は、説明書の細かい文字は読まずに参加。
牧は、3億円の裏を探ろうと参加したらしい。

・青→切なさ
牧「ある女の子と、ある男がいました。女の子は、その男が好きでした。男は実は怨霊でしたが、女の子は知りませんでした。」
舞・一・夜(笑)!
秀樹「あのさ、俺多分その話知ってるから、切なくなれそうもない」

・オレンジ→面白さ
じゃんけんをし、負けた牧が面白いことをすることに。
小道具入れに入っていた、毛足の長いベスト、ファーストフードの店員さんが被っていそうなもの、自転車のサドルを使っていろいろ試みるも、効果無し。
もう無理だ、と心が折れた牧に反応し、青ライト消灯。それを見た秀樹がツボり、オレンジ消灯。
二人は一緒に次の部屋へ。


・薄暗い、黒のライトの部屋に、ジェイ(アイルさん)と、ぐったりしたベッキーがいます。「おい、大丈夫か!?」と肩を揺さぶり顔の角度が変わると、ベッキーの頬から首にかけて血が…。「死んでる…!」ライトが消え、扉が開きます。
ベッキーの手から拳銃を取り、ジェイは次の部屋へ。


牧、秀樹、まり、杏奈
・赤→怒り、黄色→喜び

まり(まいこさん)、杏奈(真山さん)のいる部屋に、牧、秀樹が入室。
まず怒りのライトを消そうと杏奈が秀樹に悪口を浴びせるも、「それ、怒りというより、傷付く…」。

錦糸町に放送される特撮に出演している女優・杏奈のファンである牧を怒らせようと、秀樹が杏奈にちょっかいをかける。しかし、「それは怒りじゃなくて、嫉妬」。

小道具入れから出したハリセンで、まりと杏奈が両側から牧をひっぱたく。何往復かしたところで牧が倒れ、ライトは消えた。…黄色が…。

意識を取り戻し、もう一度とまりに縋り付く牧。「気安く触るんじゃねぇ…!!」と、まりの怒りで赤消灯。


ジェイ、ゆり、秀樹
・紫→恐怖

ジェイが居る部屋に秀樹が入って来ると、ジェイは秀樹に銃を向け、かなりピリピリしている様子。次に入って来たのは、まりかと思いきや、双子の姉のゆりだと言います。

このゲームの会場である建物を傷付けると、ペナルティーで、米軍も使用を禁止した毒ガスが発生すると言うジェイ。そのガス、皮膚は鱗状にただれ、眼球は十倍に膨れ上がり…他、身体が大幅に変形して化け物のようになりながら、死ぬことはないというものらしい。話を聞いていたまりの恐怖で、消灯。

ここで、秀樹は皆一緒に行こうと言いますが、ジェイは「始めは皆協力する。だが、ゴールが近づくと、賞金欲しさに殺し合う」と言い、別れることを主張します。ゆりは、妹と見分けがつかないと困るので、連れていくことに。
秀樹が部屋を出、ジェイも出ると、まりは「らん、らんらららんらん♪」と、邪悪な笑みを浮かべ、歌いだします…怖…。
 

牧、杏奈
・ピンク→萌え
杏奈の「悪役の仮面の下の、ピュアな心」に惹かれるらしい牧。
「私、悪役顔のつもりは無いんですけど」
「いやいや、謙遜することはない!」
「謙遜してません!」

小道具入れには、メイド服、ナース服などなど(笑)
着替える場所が無いので、猫耳を付けてみる杏奈。
牧は、猫はあまり萌えないらしいが、「…ライオンの子供…!」。がおー。
見事消灯するも、かなり複雑そうな杏奈(笑)。

・黒→?
牧は、命を懸けて杏奈を守ると言います。
杏奈「実は、私黒のライトを消す方法知ってるんだ」
…危ない…。


ジェイ、ゆり
・水色→達成感

小道具入れからマイクを取り出し、リモコンを押すと音楽が。
ジェイ「この曲知ってるか?」
首を振るまり。
「じゃあ、俺が歌うか…」G/e/t/ W//i/l/dです。ジェイが熱唱している後ろで、ゆりがキーボードを弾いていると思われる動きをしている…。


秀樹
・水色→達成感

秀樹も小道具入れからマイクを取り出してみるものの、「歌は無いな~」と、別のものを物色。
取り出したのは…針と糸!
針の穴がかなり小さい!!針に糸を通す試みが、始まります。
上手手前に腰掛け、暫く格闘したのち、出来た!と立ち上がって見せます。
見事消灯。


・最後の部屋、デッドマンズルーム。黒 黒 紫→恐怖 緑→悔しさ 黄→喜び を、この順番で消さなくてはならない。
まずたどり着いたのは、ジェイとゆり。
ゆりが小道具入れを開けようとすると、「鍵がかかっていて開かない」。ジェイはゆりからヘアピンを借りると、銃を後ろポケットに入れ、鍵ピッキング開始。

…すると、ゆりがジェイから銃を奪って、突き付けた!
黒は、絶望かな?と、ロシアンルーレット(ジェイ限定)を提案し、「絶対俺が死ぬじゃないか!」と言われ、問答無用で撃つと、弾は無し。そんなことをしているうちに、恐怖の紫が消灯。
≪順番が違います。最初から、やり直してください≫
「順番が違うじゃない!あ、ごめんね~、私が怖がらせちゃったんだ~」…怖…。

ゆりは、優勝賞金を手に入れ、綺麗になりたいと言う。「知ってる?世の中、お金さえあれば、何でも出来るんだよ。私はね、背が高くなって、綺麗になるの」

ゆり「あなたは、3億円で何をしたかったの?」
ジェイ「俺は、ただこのゲームに勝ちたかっただけだ」


・杏奈が入室すると、銃をまりに突き付け、銃を捨てさせる。
ヒデキが「大変だ…!向こうでカーネル(牧のあだ名)が死んでる!」と叫びながら、入室。杏奈が殺した…。黒は、「無」。人が死んで、感情がなくなることで、消えるという。

杏奈は、予め調べておいたという、参加者の経歴を話していく。
まりとゆりは同一人物で、ゲームに参加しているのはまり。
まりは、双子の姉のゆりを階段から突き落として、殺したらしい。
まり「…ブスだったから」
杏奈「一卵性の双子が、何言ってるの!?」
…自分の容姿が気に入らない場合、同じ顔が目の前に居たら嫌なのかな…。
杏奈「お金があったって、できないこともあるのよ!」

ジェイは、派手なギャンブルで多額の借金を作り、お金を手に入れるため、女をたぶらかして薬漬けにして、風俗に売り飛ばしていたらしい。本人は、全力で否定。

秀樹は、「特筆すべきことは無し」。
「『特筆すべきことは無し』なんて、つまらない人」と言いながら、杏奈は秀樹の腹部を撃つ。
「俺はな、つまらない人間だけどな、金のために人を殺すようになんて、なりたくねぇよ…!」倒れる秀樹。

不意に、杏奈が倒れる。
まりが撃ったらしい。
銃は、小道具入れから出したと言う。鍵は自分でかけたもので、ジェイの銃を奪うためだった。

まりは、杏奈を「ホスト狂い」と言う。貢ぐ金が欲しかったらしい。

反撃に出る杏奈。「あんた達も道連れにしてやる…!」
弾が、壁に当たった。ペナルティーのガスが発生する。

杏奈が息絶えたらしく、黒消灯。

「私、綺麗になるんだもん…!」頭を撃って、まり自殺。黒消灯。

ガスから逃げ回るジェイ。紫消灯。

倒れたままの、秀樹…。


暗転。



ジェイが気が付くと、ドアが開いており、誰も居なくなっていた。状況が掴めない…。
「ガスが発生すると、換気のため、ドアが開くんだよ」入って来たのは、銃を手にした秀樹。防弾チョッキで、生きていたらしい。どうりで、黒が消えない訳だ…。

秀樹曰く、
・発生するガスは、ただの催眠ガス。
・一部屋目に置いてあった参加のしおりは、秀樹が作ってすり替えたもの。
・参加者の経歴も書き換えた。「ジェイ君のはやり過ぎたかな?杏奈たん、軽蔑の目で見てたね~」ジェイがこのゲームに参加するはめになったのは、誰かにはめられたらしい…。
・ジェイ初登場シーンで、ベッキーの人を殺して、ジェイに銃が渡るように仕向けたのも秀樹。

秀樹、ジェイを撃つ。急所は外したらしい。
ジェイ「お前は、何者だ…!?」
秀樹「俺はしがない新聞配達員…いや、しがなくない新聞配達員?前回の優勝者?」何発か撃つ。
「まだ死んでもらっちゃ困るんだ…もっと悔しがってくれなきゃ…。
カーネルは、杏奈たん狂いでなかったら、面倒だったな…」

・牧登場。秀樹を撃つ。
黒のライトが消えたので、死んだとばかり思っていた秀樹。牧も防弾チョッキを着ていた。
「キリシタン(クリスチャンではないのか!)であり、親鸞の教えを学んだ私には、心を無にすることなど、造作もないこと」
実は牧は、前々回の優勝者だった。
「愛しい杏奈たんも死んだんだぞ…!」頸動脈が切れたらしく、首と傷を押さえている手が血に染まっています。
「杏奈たんは惜しいことをした。しかし、3億円の価値には及ばない」
「3億円で、何をしたいんだ?」
「無論、宇宙船の修理だ」
秀樹の悔しさで、緑消灯。

ジェイももう駄目らしい。

牧の喜びで、黄色消灯。
優勝、牧…。

≪おめでとうございます。あなたは、1stステージをクリアしました。引き続き、2ndステージへ、お進みください≫

一斉に点灯する無数のライト。
強張る牧の顔。
消えるライト。
「そんなものは、前はなかった!うおおぉ…っ!」
≪消灯の順番が、違います。始めからやり直してください≫

暗転…。
 


 


笑って、笑って、笑って、最後に背筋が凍りました。
いろいろな意味で予想を裏切られ、とても見応えがありました!
PR

2009/11/29 13:46 | Comments(0) | その他舞台・役者さん関係

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<迫る。 | HOME | ASHイベント>>
忍者ブログ[PR]